- ブログ
夏野菜の収穫🍅

園庭の夏野菜が大きくなりました。
少し前に、オクラの花が咲き、小さなオクラができていることに気が付きました。



大きくなるのを待ち、トマトも赤く色づいたので、まんぼう組(2歳児)で収穫することにしました。
雨のおかげで、大きくなっていました!!

「赤いトマトを採るんよ!」と言うと、慎重に手を伸ばして引っ張って収穫できました。


オクラは保育者と一緒に、ハサミで切って採りました。
「オクラを左手で持っといてよ」と言うのに、初めて持つハサミに気がいってしまい、うまくオクラを支えることができない場面もありましたが、何とか収穫できました(笑)





自分たちで植えた夏野菜が収穫できて大満足な子どもたちでした✨
うみ組(0歳児)さんにも収穫した野菜を見てもらいました😊
「何かなぁ~?」と興味津々!!
じわ~っと触ってみていました。
「これは何かなぁ~」と不思議そうに観察していましたよ!

採れた野菜たちを、給食の先生にお願いして調理してもらいました。
まんぼう組さんは野菜が苦手なお友だちが多いのですが、さすがに自分たちで育てて採った野菜なので、「おいしい💗」と食べていましたよ😋





おいしく調理していただいて、ありがとうございました💖
また収穫するのを楽しみにしたいと思います。