まんぼう小規模保育園 社会福祉法人くじらまんぼう小規模保育園

さつま芋の苗植え🌱

blog園ブログ

  • ブログ

さつま芋の苗植え🌱

さつま芋の苗植え🌱

ゴールデンウイークも終わり、子どもたちも元気に登園し、またにぎやかな毎日が始まりました。

今日は、毎年恒例のさつま芋の苗植えをしました。

園庭の小さな畑(⁉)に上手く植えることができるかなぁ⁉

さつま芋の苗に興味津々の子どもたちです。

みんな集まって来ました。

ツンツン…葉っぱを触ってみました。

苗を畑の穴に植えることを伝え、一人ずつ植えていきました。

そうっと苗を持ち慎重に植える子、手が汚れることを気にして、なかなか持とうとしない子…と様々でしたが、無事に植えることができました。

まんぼう組(2歳児)だけではなく、そら組(1歳児)のお友だちも手伝ってくれましたよ😄

最後は水やりです!

「大きくなってね!」「たくさんお芋ができますように!」と願いを込めて、たっっぷりとお水をあげました。

その横では、うみ組(0歳児)の小さなお友だちもお手伝いしてくれていました😊

ありがとうね!!

みんなのおかげで、たくさんのさつま芋を植えることができました✨✨✨

どんどん大きくなってくる苗を観察しながら、秋にはおいしいお芋を収穫できることを祈りたいと思います。

たくさんさつま芋ができますように😊

一覧へ戻る