まんぼう小規模保育園 社会福祉法人くじらまんぼう小規模保育園

氷ができた!!

blog園ブログ

  • ブログ

氷ができた!!

氷ができた!!

 今年は、立春から最強寒波が到来し、伊予市でも少し雪が降りました。

「氷ができるかな?」と思い、1週間位前からバケツやボールに水を入れて、氷ができるのを楽しみにしていました。

立春の日に見てみましたが、まだ氷はできていなくて、翌日見ると、分厚い氷ができていました。

ちょっと寒かったですが、1,2歳児の子どもたちは、ジャンパーを着て園庭に見に行きました。

触ると、とても冷たくて、次から触る時には、「冷たいもん」と言って、触るのを躊躇している子どももいました。

寒いので、氷を持って部屋に入り、触って楽しみました。

1,2歳児の子どもたちは、氷を滑らせたり、氷を持って向こう側をのぞいたりして、楽しんでいました。

0歳児の子どもたちも、氷を触って楽しみました。

最初は、冷たい感触にびっくりして泣いてしまう子どももいましたが、少しずつ慣れてくると、氷を触ったり、持ったりしていました。

氷を触って遊んだ手が冷たくなり、体が冷えたので、タライにお湯を入れて、みんなで足湯をして体を温めました。

2日後にも、氷ができていたので、部屋で触って楽しみました。

2歳児の子どもは、氷を触っているうちに溶けていく様子を見て、「だんだん、お水になりよる」と言っていました。

そして、今回もみんなで足湯を楽しみました。

なかなか雪が降ったり、氷が張ることがない地域で、冬の貴重な事象の体験ができて良かったです✨

一覧へ戻る