まんぼう小規模保育園 社会福祉法人くじらまんぼう小規模保育園

くじらゲルニカ2024に参加しました

blog園ブログ

  • ブログ

くじらゲルニカ2024に参加しました

くじらゲルニカ2024に参加しました

 くじらゲルニカ2024に参加しました。

くじらゲルニカとは、ピカソが戦争の悲惨さや愚かさを訴えるため描いた作品「ゲルニカ」をモチーフに、社会福祉法人くじらの子ども達による作品を組み合わせ、「ゲルニカ」と同じ3.5メートル×7.8メートルの壁画を制作するプロジェクトです。壁画制作を通じ、平和を祈念するとともに、子どもたちも作品作りの過程で平和(喧嘩&仲直り)について学んでいます。

 今回の舞台は、福岡県太宰府市です。

子ども達の“想い”や“願い”をお守りに入れ、そのお守りがくじらを創り(造り)ます。“1500の想い”が、あつまり太宰府くじら保育園を泳ぎます。

そのお守り作りを保育士と一緒にしました。

まんぼう小規模保育園は、1、2歳児が参加しました。

まずは、保育士からどんなことをするのか、お話を聞きました。

子どもたちも真剣に聞いていました。

子どもたちは思い思いに、マジックで絵を描きました。

できあがると、「できた!!」と見せてくれました。

そして、お守りに入るように、描いた絵を保育士に折ってもらい、2歳児さんは、頑張ってお守りの中に入れました。

そして、みんなの「思い」「願い」「夢」が未来に繋がりますようにと、祈りを込めました。

子どもたちや全ての人の思いを詰めて、大宰府くじら保育園に送ります✨

一覧へ戻る