- ブログ
🍠いも掘りをしました🍠

5月に植えたさつまいも。みんなのお世話のおかげで、どんどん大きくなりました。
そして、葉っぱが少しずつ黄色くなってきたので、収穫をすることにしました。


まずは、先生がどんな風にさつまいものつるを引っ張るのか、見本を見せます。
「うんとこしょ、どっこいしょ」の掛け声に合わせて、子どもたちも真似をして、一緒に引っ張ります。


なかなか抜けませんでしたが、大きなさつまいもが出てくると、大喜びしていました。
園庭の畑に、さつまいもを植えだしてから、過去最大のさつまいもが採れました!!


中には、さつまいもに触りたくないと言って、泣く子もいました。
でも、さつまいもの葉っぱには興味を持って、自分で取って見ていました。


離れて見ていた子も、採れたさつまいもの様子を見に来て、触っていました。



今年は、小さな畑から、たくさんのさつまいもが採れました✨


採れたさつまいもは、調理して食べたり、制作などに使って楽しみたいと思います。