- ブログ
だんごむし

先日、天気のいい日に、まんぼう小規模保育園から歩いて20分くらいの所にある湊神社に遊びにいきました。
神社についてすぐに「だんごむしをさがそう!」と落ち葉をめくり、「いないな~?」「どこかな~?」と探していました。
「おったよー」「みてみて」「おすとめすがいるよー」と、保育士が伝えるとみんなが走って集まってきました。
大きなだんごむしを見て大興奮!!
だんごむしを怖がることなく、手のひらに乗せて動く様子を見ていました。



その後、すべり台、ジャングルジムであそんだよ。
「すべれたよ。」

「あたまうたないで」

「こんなこともできるよ」

「ちょっと ひとやすみ」


園に帰ってから、拾ってきた落ち葉や木で、だんごむしのお家をつくりました。
「そーっと」

「この木いいね!」

「はっぱのおふとんよ」

「だんごむしさん、おうちどうですか?」
だんごむしの様子に興味津々です。


これから、だんごむしのお世話をしながら、観察をしていこうと思います。