まんぼう小規模保育園 社会福祉法人くじらまんぼう小規模保育園

🎏おおきくな~あれ🎏

blog園ブログ

  • ブログ

🎏おおきくな~あれ🎏

🎏おおきくな~あれ🎏

 5月5日は、「こどもの日」です。「端午の節句」とも言われています。

子どもたちがみんな元気に育ち、大きくなったことをお祝いする日です。

 子どもの日にちなんで、保育園でもこいのぼりを飾り、制作をしました。

こいのぼりを飾ると、子どもたちもすぐに気が付き、指をさしていました。

 こいのぼりの「鯉」というお魚は強くて、流れが速くて強い川でも元気に泳ぎ、滝をも登ってしまう魚で、たくましい鯉のように、子どもたちが元気に大きくなることをお願いする意味が込められています。

 五色の吹き流しは、子どもの無事な成長を願って悪いものを追い払う意味が込められているのだそうです。

 まんぼう小規模保育園で元気に大きく成長しますようにという願いを込めて、こいのぼりの前で写真を撮りました。

 

一覧へ戻る